そんな悩みを解決しましょう。
せっかくカイテキオリゴを飲み始めて便通が改善されてきたのに、また便秘になってしまうなんてがっかりしますよね。
腸内環境停滞期というもので一時的になる人がいます。
しかし、きちんとした方法を取れば、またスムーズな便通に戻るので大丈夫。
この記事では、カイテキオリゴの腸内環境停滞期の脱却方法を詳しくご紹介します。
カイテキオリゴが効かなくなった
カイテキオリゴを飲み始めた当初はすっきり感があって効果があったのに、だんだん排便の量が減ったり全くでない日が出てきたなら「腸内環境停滞期」といわれる状態かもしれません。
腸内環境は善玉菌と悪玉菌のバランスで決まります。
カイテキオリゴを飲み始めてから効かなくなったなら
善玉菌>悪玉菌の状態に一時的に陥っているのかもしれません。
カイテキオリゴを続けてそのままスムーズに便通が改善されている方もいます。
「なぜ腸内環境停滞期が起こるのか」くわしく説明します。
腸内環境停滞期とは
腸内環境停滞期はなぜおこるのでしょうか。
それは、カイテキオリゴで善玉菌が活発になり悪玉菌のチカラが弱まり便通が改善されます。
しかし、悪玉菌も黙ってはいません。
だんだん悪玉菌の耐性がつき始めて増えてきます。
そうすることで腸内環境が、一時的に元に戻ってしまっている状態のこと。
要するに悪玉菌もやられてばかりではないということですね。
腸内環境停滞期の状態から脱却する方法をご紹介します。
腸内環境停滞期を脱却する方法
腸内環境停滞期の悪玉菌を油断させ、一気に善玉菌を増やす方法です。
飲むタイミングや飲み方を変える
カイテキオリゴの飲み方や飲むタイミングを変えることでも効果が期待できます。
今までヨーグルトやコーヒーで飲んでいたなら、納豆・発酵食品・果物などと相性がよいので試してみましょう。
また飲むタイミングによっても変わります。
例えばカイテキオリゴを飲む基本の時間は朝とされていますが、夕食から寝る前の時間は副交感神経が活発となり腸の動きが活発になるのでおすすめ。
毎朝飲んでいたのなら、夕食のみそ汁に入れて飲んでみるという方法を試してみましょう。
ポイントは、ずっと続けていた食べ方やタイミングを変えてみること。
量を減らして一気に増やす
腸内環境停滞期だと感じたら2ステップを試してみましょう。
step
1カイテキオリゴの摂取量を半分に減らす
今までスプーン1杯5gを飲んでいたなら半量に減らし3日間続けます。
step
22倍の量に増やす
3日間量を減らしたら、今度は3日間、量を2倍に増やします。
一度に2倍量を摂取するのではなく、朝と夕で分けて食べてみるのも◎。
やってはいけないこと
腸内環境停滞期のときにやってはいけないことがあります。
それは、「カイテキオリゴを全く食べないこと」。
全く腸内にオリゴ糖がなくなってしまうと悪玉菌が急激に増加してしまうのでほんの少しの量でもいいのでカイテキオリゴを摂りつづけてみてください。
まとめ:カイテキオリゴ・腸内環境停滞期は2ステップで乗り切ろう
カイテキオリゴ公式サイトより出典
カイテキオリゴですっきりを実感していたのに急に効き目がなくなったと感じるとがっかりしますよね。
今回ご紹介した、腸内環境停滞期を脱却する方法の2ステップは、約1週間かけて行います。
最初は便が出にくく、つらいと思いますがぜひ続けて行ってみてください。
他にも
- 飲むタイミングを変える
- 一緒に摂るものを変える
- 今までとは違う方法でカイテキオリゴを摂取する
これらの方法を試してみましょう。
もし、それでも改善されない場合はカイテキオリゴの相談サポート窓口に問い合わせてみましょう。